自宅だと仕事、勉強に集中できないので、コワーキングスペースを利用してみた
私は自宅でネットショップを運営しています。昨年までは商品の在庫も自宅に保管をして自分で梱包、発送作業もしていました。ネットショップは、できる限り注文には早く対応するべきと考えていますので、ヤマト運輸の集荷時間である16時~17時ぎりぎりの注文分まで当日に発送をするようにしていました。結果的に自宅に籠りっきりということになっていました。

今年から、商品の在庫保管スペースが手狭になったのと、注文数が多く梱包ミスなども出てきたので、商品を発送代行をしている倉庫会社に委託することになりました。ネットショップを運営して数年が経ちましたが、やっと自宅に縛られることがなくなりました。また、発送作業が無くなったので、新しい事業に取り組みができるようになりました。

ですが、そもそも自宅で仕事や勉強ってサボってしまう。

ネットショップでの出品、梱包・発送のような作業はやらないといけない仕事ですのできちんと取り組めますが、新しいことを考えるような依頼者もおらず、ゴールも見えないような仕事であったり勉強というのはなかなか集中して取り組むことができません。しかも

自宅で1人ぼっちでいることは孤独だし、不安になってくる・・・

成長企業でマネージャーをしていて、人の管理とかが嫌になって一人でネットショップをしてきましたが、人間ってわがままなものです。自宅で一人で仕事をしていると情報のインプットというのは本やネットがメインになります。しかも、自分の興味のあることしかインプットされません。流行り廃りのようなものはよくわかりません。

カフェで仕事は嫌だったので、最近、増えているコワーキングスペースを活用することに

ということで、外で仕事をすることを考えましたが、まずはカフェで仕事をしてみました。

が。。。

お昼時など人が増えてくると長時間いるのは気が引ける

なんか仕事できる人風を装わないといけない

仕事をしていない一般の人の視線が気になる

と、こちらが勝手に思っているだけなんでしょうが、どうも落ち着いて長時間仕事はできません。

かといって、レンタルオフィスとなると、場所も固定されますし、レンタルオフィスってビジネス街などにあるので、通勤するのが嫌でサラリーマンを辞めたのに、また通勤しないといけなくなります。費用的にも安くても毎月固定で数万円はかかってしまいます。

最近、何かと目にすることが多いコワーキングスペースに行ってみた。

こうなると、人間ダメなもので、ワイドショーオタクとなってしまいました。。 それではいけないと思い、カフェなどで仕事をしようと思ったのですが、長時間居座るのは気が引けます。かといってレンタルオフィスでは、ちょっと費用が高すぎると思って、これまで気になっていたコワーキングスペースが近所にできたので、使ってみました。

利用したのはJR高槻市駅にある「I’ll Be Takatsuki」です。

使ってみた感想は、コワーキングスペースってええやん!

やはり他人の目があると仕事しないといけないと思いますし、挨拶程度であっても他人と接点があるというのも孤独感が解消されます。

私がコワーキングスペースを利用してみて感じたメリットは

他人の目があるのでサボらない

時間単位、1日単位の料金で1日いても1,000円~2,000円なのでカフェで何杯もコーヒー飲むよりも安くつく

いろんなスペースに行くことで気分転換になる

他人との出会いがあり、孤独感がなくなるうえ、インプットにつながることもある

といったところです。

ネットショップ以外の事業を本格始動する場合には住所利用、登記利用もあるのがいい

コワーキングスペースには、会員となることでコワーキングスペースの住所を事業利用したり、登記利用できるところがあります。

ネットショップの場合には、クレジット決済や後払いを利用するのに自宅住所の住民票と印鑑証明が必要でしたので、コワーキングスペースを活用するのは難しそうです。(法人にしてしまって法人登記をすれば可能ですが。)

特定商取引法の関係で自宅住所の公開は仕方ありませんでしたが、家族もいるのでやはり抵抗はあります。事業上、住所の公開が必要な場合にはコワーキングスペースの住所利用サービスの活用も検討してみたいです。

コワーキングスペースの難点は初回利用のハードルが高いこと

何か所かのコワーキングスペースに行きましたが、カフェのようにビルの1Fやロードサイドにあるケースは少なく、ビルの中にあるので正直初回時にはちょっと躊躇してしまうところが少なくありません。

最近では、コワーキングスペースを取材したレポート記事をアップしたり、クチコミを見れるサイトが増えてきましたので、そういったサイトに情報があれば事前に見てから行くようにしています。

後日談:この記事を書いて数か月後にコワーキングスペースを開業して、コワーキングスペースのポータルサイトの運営も開始しました

この記事を最初に書いたのは2014年の冬です。その約半年後にコワーキングスペースを開業して、さらにコワーキングスペースのポータルサイトの運営も開始しました。

私が運営しているコワーキングスペースは、大阪の豊中市にあるUmidassです。

▶コワーキングスペースUmidass公式サイトはこちら

さらに全国のコワーキングスペースを紹介するポータルサイト「コワーキングジャパン」の運営も開始しました。掲載件数は日本一だと思います。

▶コワーキングジャパンはこちら

※ この投稿は過去に投稿したものをリライトして再掲しています。