2017年11月

ネットショップで役立つパソコン知識
jpeg画像を正方形にする方法、ヤフオクやネットショップの商品画像に

ヤフオクやネットショップに商品を出品する際の画像は正方形が最適なケースが多いです。カラーミーショップなどでも正方形の画像を前提にしています。一方で撮影した画像は正方形ではないので加工が必要となります。みなさんが意外と苦労しているのが正方形への画像加工です。

続きを読む
ネットショップの集客方法
アメーバキング2を使ってアメブロでネットショップの集客をした効果

ホームページを作るならアメブロよりも独自ドメイン派なのですが、アメブロには集客力があります。今回、とあるネットショップからアクセスアップの相談をいただき、SEO対策はしましたが、SEO以外の集客ルートとしてアメブロとアメブロキング2を活用することにしました。結論としては非常に効果がありました。

続きを読む
カラーミーショップ関連
カラーミーショップの商品一括更新で[商品IDは数字のみで指定してください。]というエラーがでる場合の対処

カラーミーショップでネットショップを運営している場合に、商品の価格や情報などを一括更新したい場合には、「商品一括更新」を利用しますが、どうしてもエラーになってしまうという方はいませんか?その場合の対処方法です。

続きを読む
カラーミーショップ関連
カラーミーショップの検索結果でのサブカテゴリーの表示をカテゴリごとに変える方法

カラーミーショップでネットショップを運営していて、サブカテゴリーが増えると大カテゴリの検索結果のサブカテゴリーの表示に満足できなくなるケースがあります。特定のカテゴリーだけサブカテゴリーのメニューの表示を変えたいということが出てきます。その場合のカスタマイズ方法です。

続きを読む
コラム
コワーキングスペースはシェアオフィスと違うのか?

コワーキングスペースと似た施設として、シェアオフィスがあります。コワーキングスペースとシェアオフィスがどう違うのかという点が少し話題になっていますので、私なりの考えをまとめてみました。

続きを読む