HATA中小企業診断士事務所は中小企業・個人事業主を支援します。

HATA中小企業診断士事務所は豊中と高槻を拠点として、大阪の中小企業、個人事業主を支援しています。
WEB・ネット戦略、IT導入支援、補助金申請などのお手伝いをします。

HATA中小企業診断士事務所の強みは、同じ経営者の視点でのサポート

中小企業診断士は、経営コンサルタントの国家資格と言われています。ですが、実際には知識が問われる資格取得と経営の実践の場では別の領域と言えます。当事務所所長の秦は、中小企業診断士となる前から自身で会社の経営をしております。

経営は、ただ儲かれば良い、大きくなれば良いということではありません。それぞれの経営者の持っている想いを受け止めたサポートをさせていただきます。

認定経営革新等支援機関に認定されました

HATA中小企業診断士事務所は、2021年4月に認定経営革新等支援機関として認定されました。

HATA中小企業診断士事務所の4つの特長

コワーキングスペースの運営

大阪府豊中市にて、郊外型のコワーキングスペースUmidassを2015年から運営をしています。起業家にとっては、中小企業診断士への相談ができるとともに、事業スペースとして活用することもできます。

また、日本最大級のコワーキングスペースのポータルサイト「コワーキングジャパン」の運営もしており、コワーキングスペースや類似サービスの運営相談にも対応をしています。

会社経営、ベンチャー企業での幹部経験

代表は、中小企業診断士としての活動前から個人事業としての独立、株式会社エッグレイの設立、経営しております。

主に、大阪府豊中市でのコワーキングスペース運営、日本最大級のコワーキングスペースポータルサイト運営などをしている企業です。

また、10年に渡って、ベンチャー企業での幹部経験があり、事業の立ち上げ経験、成長企業での組織作りなどを身を持って体験しています。

自身の経験を通じて、同じ経営者視点にてサポートを提供します。

WEB・IT業界で20年以上の経験

WEB・IT業界で20年以上の経験があり、特にインターネットの活用においては、小規模事業主のホームページ集客から数十万人が利用する大規模ECサイトの企画、運営コンサルティング、ネットショップの運営経験など幅広い経験があります。

さまざまな専門家との幅広いネットワーク

コワーキングスペースの運営などを通じて各種士業などの専門家とのネットワークだけではなく、さまざまな業種、職種の人とのネットワークがあります。

大阪府豊中市と高槻市を拠点に活動をしています。

大阪府豊中市のコワーキングスペースUmidassと高槻市の自宅事務所を拠点に活動をしており、大阪・京都・兵庫を中心に活動をしています。

コワーキングスペースUmidass
大阪府豊中市柴原町5-5-23

コワーキングスペースUmidassへのアクセスは下記ページを参照ください。

MENU